ホンマでっか!?TVの放送内容まとめブログ。動画・出演者、ホンマでっかで紹介されたダイエット方法・商品やおもしろグッズをピックアップ!ホンマでっかな情報配信。

ホンマでっかTV 2014年6月4日 日常に潜む病気の兆候(脳やストレス)

ホンマでっかTV 2014年6月4日

「サイバー心気症」「睾丸が大きいほど心臓病になり易い」「ストレス心身症」など日常に潜む病気がある

☆最近、感動したことありますか?
もし感動してないならかなりヤバイ!かも知れません。

ホンマでっか!?TV 2014年6月4日放送の動画と内容

スポンサードリンク

動作で分かる!?病気の兆候

アメリカのサイエンス・デイリーより
日常の動作でそこに潜む病気の兆候などホンマでっかな情報

 

感動しなくなったら脳の萎縮のサイン!?

感動しなくなったら脳の萎縮のサイン
米国・老化研究所が平均年齢76歳で健康な約4,300人の脳をMRIで調査
感動しなくなると脳の容量が約1.5%減る
感動する人の方が、脳の年齢も若い傾向にあると考えられる
映画を見て感動するのも良い!

 

5秒前の感情を引きずるとうつ病になる可能性が

親子の会話をビデオで観察~感情の動きの調査
感情の動きが平坦な子を約2年半後に調査するとうつ病の発症率が高かった
感情のトレーニング→映画見て泣けるか?笑えるか・
心も感情も柔軟体操をしないと動かなくなる
感動した表情や動きをすれば、多少は感情を伴う可能性が
笑いも泣きもある映画の方が感情のトレーニングに効果的

「おっとっとっとっと」は脳の病気の可能性が
バランスを崩した時に姿勢を保つ事が難しくなった場合は精神内科専門医に相談を

 

パーキンソン病の治療で神経細胞を移植する研究が!

パーキンソン病のサルに神経幹細胞を移植する実験で症状が改善
病気の場所に幹細胞を呼ぶ治療法の研究がある
神経になる前の幹細胞を移植→病気の場所に呼び寄せて治療を行う研究が進んでいる

 

舌の先端が赤くなってきたら風邪の初期症状(かぜの兆候)

ホンマでっかTV 2014年6月4日

対策としては血行ををよくすること
風邪の時に入浴がダメという考えは古い
昔は風呂場が遠くて湯冷めし易く、体が冷えて風邪が悪化した
微熱程度の風邪気味の時は入浴し体を温めるのが効果的という考えも

 

視覚による病気の兆候

近くも遠くも眼鏡で見えない場合は白内障の可能性がある
白内障は手術でレンズを取り替えると治る可能性が

 

指を丸めた隙間から覗いた先が2重に見えたら要注意!

人差し指で小さい穴を作り覗く
2重に見えたり良く見えないときは白内障の可能性がある
これは網膜や脳神経の問題
折れ曲がるレンズで白内障の手術が約15分で出来る

 

片目をつぶって鼻が見えないと緑内障の可能性が

片目だけで鼻が見ない⇒視野が狭くなっている可能性が
脳は視野の欠けている部分を勝手に作る!?ホンマでっか
両目で見ると視野の欠けた部分を脳が修正する為、異変に気づかない可能性が

 

サイバー心気症

ネットで病気を調べ過ぎるとサイバー心気症になる事も
インターネットで病気を調べ過ぎると不安になり心の病になる可能性が
インターネットで病気を調べる回数を調査→多く調べる人は心気症の傾向がある
調べた後の満足度を調査⇒調べるほど不安は強くなる傾向が
医師は病気の知識があるのに気にしない事で健康を維持する
白黒はっきりつけたがる人はサイバー心気症になる可能性が

 

常に人間は可能性の世界で生きている

ストレスを感じて負けた人は地図みたいな舌になる
ストレス等で部分的に血行が悪くなり舌がまだら状(白赤)になる事が
心身症の人は左の奥が赤くはがれる場合も

 

階段を下りる事が怖くなったら大きな病気の可能性・要注意

膝の力が抜けたりする→運動神経疾患の可能性がある
足の裏をこすり親指がそり返ると要注意!
運動神経の疾患になる⇒足の裏をこすると親指がそる
脳の情報を手足に伝える神経回路→2歳くらいまでに出来上がる

 

舌は赤ちゃんの色が一番きれい

舌の色が白っぽいと貧血の可能性がある
喫煙者で呼吸が少ない人→舌が青紫色になり易い
深呼吸で血液中の酸素濃度が改善して舌の色が変化する
1分でピンクになる人もいるので定期的に深呼吸することを勧める

 

ストーカーの見分けるポイント

別れた時の未練の持ち方でストーカーになるか分かる
望んでいないのに恋人のことが頭に浮かぶ→ストーカーになり易い
別れた恋人の事を楽しく想像する→ストーカーになりにくい
別れた時、相手の悪口が言えればストーカーになりにくい

別れた恋人を悪く言える→ストーカーになる可能性が低い

 

首を自分でポキポキ鳴らすと脳卒中になる可能性がある

イギリスで医師などが共同で研究、首を鳴らすと脳卒中になるリスク
首の周囲には脳に行く血管が2系統ある一つの椎骨動脈に負担がかかり、膜の一部がはがれ脳卒中になる危険性がある

睾丸が大きいほど心臓病になり易い

イタリアのフィレンツェ大学が7年間調査した(約2万8千人)
睾丸が大きい男性⇒黄体形成ホルモンの値が高い
男性ホルモンの分泌が促され、心臓に悪影響を与えている可能性

 

出演:明石家さんま、加藤綾子、磯野貴理子、今井洋介、中田喜子、小杉竜一、吉田敬、ブラックマヨネーズ、マツコ・デラックス、佐藤二朗、池田清彦、植木理恵、おおたわ史絵、柿木保明、門倉貴史、亀井眞樹、澤口俊之、杉浦義典、武田邦彦、田畑泰彦、冨田勝

動画tudou.com

 

スポンサードリンク

関連記事

カテゴリー