ホンマでっか!?TVの放送内容まとめブログ。動画・出演者、ホンマでっかで紹介されたダイエット方法・商品やおもしろグッズをピックアップ!ホンマでっかな情報配信。

ホンマでっかTV 2014年7月2日 草彅剛「人を愛することができない」人生相談

ホンマでっかTV 2014年7月2日「人を愛することができない」

国民的アイドルSMAP草彅剛の心の叫び「人を愛することができない」という悩み相談を評論家たちが解決!?

「孤独な自分が好きという事はナルシストの特徴」「愛情は行動で増減したり変化?」など、ホンマでっかな人生相談(ホンマでっかTV 2014年7月2日 放送の前半)

スポンサードリンク

草彅剛の悩み

スマップ草彅剛は寝るときにベットで電気を消してからこう考える
真面目に生きてるのかな」と一日を思い返す

人は心が老化し始めると、物事に理屈をつけようとする
恋愛する→一気に心が若返る可能性がある

自己愛性パーソナリティ障害

偏桃体が活性化・機能しない→人を愛することができないこともある

自己愛性パーソナリティ障害~ナルシストに近い症状

自分を好きな人は自分と似た人を好きになる
剛「自分と違って意外性があったほうが惹かれる」

好きななったりはするけど、「愛ってなに?」って思ってしまい結婚とか考えれない!

愛する→リソースの配分→相手にお金や時間をどれだけ割くか

多く投資することによってその相手を好きになる可能性がある

 

ジーパンを好んで穿く人は落ち込んでいる傾向がある

~最近の研究データによる(澤口)

草彅「ジーパンを穿くと寡黙になる・男っぽくなる感じがする」

孤独な自分が好きという事はナルシストの特徴の一つ

ナルシズムは芸術的な仕事には必要な資質の一つ

ホンマでっかTV 2014年7月2日 草彅剛

心理学の大前提

先にあるのは愛なのか?それとも行動なのか?

愛しているから家族を持つのか?家族を持ったから愛が生まれるのか?

愛は後からついてくるもの!

愛情は行動で増減したり変化したりする

社会的ステータスや知性が似ている同志は上手くいく傾向がある

 

脳科学的には価値観や共感

アメリカの研究では応援する政党が一致していると恋愛が長続きし易い
嫌いなもの・感動するところ・悲しいところが一致すると尚恋愛がうまくいく

感動したり好き嫌いが一致する相手と恋愛すると良い

価値観の合う人と結婚→後から愛する気持ちが生まれる

(感動したり好き嫌いが一致する相手と恋愛すると良い)

男性も子供ができると脳が変化→愛する気持ちが生まれる

結婚した人の調査によると約4か月時点での満足度→その後の関係を予測する傾向がある

満足度が高いと長続きしやすい傾向がある

漢方医学でいうとすっぱいものを食べることで消化が順調になり恋愛も上手くいく

=味覚は相手と似ていたほうが良い?

 

ベルギーの調査

36人を2つのグループに分けてニオイをかがせた
①靴下や腋の下のにおいを付けたTシャツ

②普通のにおいのTシャツ

半分の人は悪臭をかいだ人は哀れみの感情がわき優しい気持ちになった=同情

男性はみすぼらしい女性にお金を使い好きになる傾向がある

男性は欠点のある女性を見ると改善したいと思う傾向が!

 

 

出演:明石家さんま、加藤綾子、ブラックマヨネーズ、小杉竜一、吉田敬、磯野貴理子、マツコ・デラックス、池田清彦、門倉貴史、武田邦彦 亀井眞樹 ほか

動画FC2

 

 

スポンサードリンク

関連記事

カテゴリー